領域推進体制 – 5つの研究計画と総括班
星・惑星系形成領域の化学的多様性の起源、そして、太陽系の物質的起源の解明をめざし、本領域「次世代アストロケミストリー」では、その実現の鍵は「化学の素過程の理解」にあると考えています。そのため、本領域では天文学・地球惑星科学・分子科学をまたぐ以下の5つの研究計画を構成し、各分野をリードする若手研究者を中心として、本研究課題に挑みます。5つの研究計画を連携させ、新たな学理を創成する要として、総括班を設けます。
総括班
総括班がまさに「次世代アストロケミストリー」の創成の場となるよう、メンバーが研究項目をまたいで踏み込み、議論を進めるとともに、以下のように、全体研究会、ワークショップ、国際シンポジ ウムなどの開催や共同研究の促進、若手研究者の支援など領域全体の運営を進めていきます。
-
総括班会議による調整と領域内交流
-
全体研究会および計画研究ごとのワークショップ開催支援
-
サマースクール開催
-
既存の国際共同研究の発展と新たな共同研究の構築
-
若手研究者の本格国際交流
-
国際シンポジウム・ワークショップの開催
坂井 南美
Nami Sakai
理化学研究所
開拓研究本部
総括・科学方針議論(観測)
橘 省吾
Shogo Tachibana
東京大学
大学院理学系研究科
事務局・広報・科学方針議論(太陽系始原物質)
相川 祐理
Yuri Aikawa
東京大学
大学院理学系研究科
科学方針議論(理論)
中野 祐司
Yuji Nakano
立教大学
理学部
科学方針議論(気相反応)
今田 裕
Hiroshi Imada
理化学研究所
開拓研究本部
科学方針議論(表面反応)
渡部 直樹
Naoki Watanabe
北海道大学
低温科学研究所
[研究協力者] 分野連携
山本 智
Satoshi Yamamoto
東京大学
大学院理学系研究科
[研究協力者] 科学方針議論
高柳 敏幸
Toshiyuki Takayanagi
埼玉大学
大学院理工学研究科
[研究協力者] 科学方針議論
田沼 肇
Hajime Tanuma
東京都立大学
大学院理学研究科
[研究協力者] 科学方針議論
金 有朱
Yousoo Kim
東京大学 工学系研究科
理化学研究所 開拓研究本部
[研究協力者] 科学方針議論
香内 晃
Akira Kouchi
北海道大学
低温科学研究所
[研究協力者] 科学方針議論